兵庫県朝来市にAIチャットボット「住民窓口Edia」提供

兵庫県朝来市様へ、市民からの問合せに自動応答するサービス
AIチャットボット「住民窓口Edia」を提供致しました。

チャット(会話)形式で、AI(人工知能)が住民からの質問に
24時間365日問い合わせ対応が可能になり、市民サービスの向上に寄与します。

ゴミの出し方や移住定住、子育てなど市役所の手続きや制度に関する
問い合わせに対応しています。

朝来市は、移住定住の人気も高くサポートも充実しています。
「住民窓口Edia」は、移住定住に係るQ&Aも多く、
空家バンクや仕事情報・税金・学校・子育て相談など、
生活に必要な情報を問合せすることができます。


特に、移住定住の事を調べる時間帯は、役場の営業時間外が大半を占めています。
また、電話やメールをするほでも無いような質問もしやすく
昼間の利用率も高いので職員の負担も軽減します。


「住民窓口Edia」は、知りたい情報が素早く届けられ、
手軽に使える事もあるため住民との距離を縮めるツールとして活躍しています。

.

.

関連記事

  1. 子育て支援充実の愛知県瀬戸市もAIチャットボット「住民窓口Edia」加…

  2. 京都府宮津市の天橋立ホテル様が「TripEdia」を導入

  3. 在宅勤務でAI学習中

  4. 兵庫県たつの市にAIチャットボット「移住定住Edia」を提供しました。…

  5. 山梨県のホテル清渓様へ「TripEdia」を導入

  6. ワーケーションで移住者呼び込む能登地域にAIチャットボット「移住定住E…

  7. 福島県金山町にAIチャットボットを提供。

  8. 女性客を意識した旅館にTripEdia導入

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる