オンライン手続きに繋げるAIチャットボットEdia

兵庫県淡路島にある洲本市にて、
AIチャットボット「移住定住Edia」を
導入して頂きました。
(画像は、洲本市の公式発表用)

SUMOTTOホームページにて、スマートフォンやパソコンから
移住・定住などに関するご質問にAIが自動回答します。

兵庫県洲本市は、瀬戸内海東部に位置する島で、気候温暖(年間平均気温16℃)
北は明石海峡大橋、南は大鳴門橋により、本州・四国と繋がっており、
豊かな自然を楽しみながら、京阪神に近く、神戸空港や徳島空港からも
アクセスが便利な立地です。

表示されるマスコットキャラクターは「なのは」で、
市の花となっている「なのはな」の妖精です。

ある自治体チャットの問い合わせで、月3,000件平均だったところが、
コロナ案件で5倍の15,000件の問い合わせがあったところもあり、

職員だけでは対応ができなかった場面もでています。

窓口サービスのオンライン化は、「3密」を避ける事になります。
手続きもオンライン手続きで処理も早くなっていきます。

職員の対応時間を削減することで、 
従事すべき業務や住民サービスへの対応時間に割り振ることができ、
対応ができない時の課題を解決することで、住民サービスの向上につながります。
 
SUMOTTO移住サポート窓口
https://www.sumotto-countrylife.jp/
 

AI MEDIA REVOLUTION CAMEL
 
 

関連記事

  1. 高知工科大学×香美市にAIチャットボット提供

  2. 愛知県39市町村でAIチャットボット「住民窓口Edia」共同運用開始

  3. 金城学院大学へ「Academic-Edia」を導入して頂きました

  4. 期待の新入社員!薬局向けPepper、デビュー!

  5. 奈良県内 3 市にAIチャットボット住民窓口Edia導入

  6. 海と山に囲まれた天然温泉のホテルにTripEdia導入

  7. 美容サロン向けPepperが全国理美容新聞に掲載されました!

  8. 国家戦略特区養父市にAIチャットボット納入しました

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる