山陰海岸の自然を巡りながら楽しめるお得なイベント開催中!

“登山道や自然歩道などを親しみながら歩く道”のことを指すトレイル。
鳥取から京丹後までの山陰海岸は、実は東西230kmと日本で3番目に長いルートを誇ります。

弊社では今回このイベントにも使われているWebサイトのリニューアルを致しました。
MapのQRコードを読み込むと、山陰海岸ジオパーク推進協議会さまのサイトに繋がり、
トレイル専用の特設サイトもそちらで一緒に閲覧できる仕様になっております。

今までコンテンツが多く、わかりにくかったページをパッと見て、すぐわかるよう
協議会の活動内容や取り組み「学術的」内容を知るコースと、
体験やモデルコースやジオガイドの「遊ぶ」コースに分けております。

各土地の自然や、地形、協賛施設でのお買い物・お食事等の詳細も「遊ぶ」にて
コースごとにまとめてあるので活用しやすいですよ!
https://sanin-geo.jp/play/geotrail/

今年は新たに、歩いたコースのクイズ正解数に応じて豪華賞品の当選獲得が狙える
「トレイルクイズ」イベントも実施しています。
各チェックポイントにクイズを出題しているようなのでチェックしてみてくださいね。

歩いているだけで、健康になれるイベントは9月14日(水)〜11月30日(水)まで実施されています。
冊子とWebをうまく活用してトレイルを楽しみましょう。

関連記事

  1. 夢ホールパンフレットは誰が見るモノ? 

  2. 但馬の情報誌T2 vol.120春号 オオサンショウウオッ!発行しまし…

  3. 新・但馬の七不思議のふしぎ・・・

  4. 鉱石の道フェアスタンプラリー始まるよ!

  5. 「蘇武岳」案内マップ看板を制作

  6. 但馬牛博物館×ひとはくコラボ展 チラシ&パネル制作

  7. 開湯40周年!「TanTan」夏号で夕日ヶ浦温泉を取材

  8. 世界を舞台に。藤田さんが作る「音」地域情報誌『T2』夏号の取材で香美町…

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる