マンガパンフレット制作「但馬牛物語」増刷しました 

兵庫県但馬県民局 豊岡農林水産振興事務所様より依頼をいただき、
マンガパンフレット「但馬牛物語~兵庫県初の日本農業遺産認定~」を
増刷しました。

もし但馬牛がいなかったら、日本のブランド牛も存在しなかったかもしれません。
但馬牛の血統を守る話や農家の一年、循環するシステムをマンガで紹介しています。

家族連れの多い但馬牧場公園でよく出ているようです。
難しい解説をマンガにする事で子どもだけでなく、大人も読み進めることができます。

これは、企業の商品やサービスの魅力が伝わらない時や、
会社(採用)案内を見てもらえない場合でも同じです。

マンガパンフレットは、目を引きやすく親しみやすく抵抗がありません。
また、読者に合わせたストーリー展開をする事で疑似体験もできます。

最近では、多言語に翻訳して海外向けのパンフレットやWEBで紹介する
ケースも増えています。
(今後の日本市場を考えると海外版もあった方が良いですね。)

海外で広がる日本のマンガブーム。
日本文化に関心を持ってもらう良いツールになります。

弊社では、ストーリーからデザイン・編集業務まで精通した強みで、
マンガパンフレットを制作します。

.

.

関連記事

  1. 若手オススメの但馬観光ガイド<改訂版>

  2. TanTan夏号vol.19発行されました

  3. 旅楽NO.27夏号 配布中

  4. 全但バスLINE友だち募集キャンペーン

  5. 旅楽マガジン

  6. 朝来市観光冊子韓国語・中国語版が完成!

  7. ふるさと学習「鉱石の道」子どもポスターできました

  8. 観光情報誌「旅楽」夏号vol.43発行

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる