内閣府選定 SDGs未来都市 京都府亀岡市にAIチャットボット採択されました

内閣府選定SDGs未来都市である京都府亀岡市に、
弊社のAIチャットボット「住民窓口Edia」が採択されました。

市民からの問い合わせ窓口の自動応答化を目的に、亀岡市ホームページ上へのAIチャットボットシステムの導入・構築、QAデータの作成・システム登録、職員の操作研修の実施を行います。

機能はもちろんの事ですが、
市職員の負担軽減に寄与する機能や工夫、 運用・保守 ヘルプデスクなど、初期構築後も運用支援が継続され、トラブル等が発生したときの対応が明確と評価をいただきました。 

亀岡市と亀岡市議会は、「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行いました。
地球規模の問題となっている海洋プラスチック汚染の解決に向けた取り組みを進め、
2030年までに使い捨てプラスチックごみゼロのまちを目指します。

そして、自然環境の保全と地域経済の活性化に一体的に取り組む『世界に誇れる環境先進都市』を実現のため、さまざまな取り組みを進められています。



私も買い物した時に紙袋(*画像のもの)を購入しました(笑)
コンビニの「買い物袋」も紙には驚きました。

「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた
地方自治体の優れた取組をSDGs未来都市として、
またその中でも特に先導的な取組を自治体SDGsモデル事業をする
亀岡市を私たちは応援します。

.

.

関連記事

  1. 福岡県久留米市でAIチャット市町連携

  2. AI「わけまろくんの部屋」で移住定住の空き家相談

  3. 高知工科大学×香美市にAIチャットボット提供

  4. ホテル金波楼へ直予約を増やす「AIチャットボットTripEdia」提供…

  5. 熊本県高森町にAIチャットボット「移住定住Edia」を試験導入しました…

  6. 秋田県大館市にAIチャットボット移住・定住Edia導入

  7. 大阪府茨木市にAIチャットボット「住民窓口Edia」提供

  8. 石川県内灘町AIチャットボット「住民窓口Edia」提供 

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる