Pepperパートナープログラムに合格!

先日、Pepperパートナープログラムの筆記試験が東京で行われ、弊社からもロボット事業部より1名受験させていただきました。
.
その結果、無事合格通知をいただくことができました!
.
受験後に聞いた話によると、この試験がかなりの難所らしく合格率が6割だとか4割だとか・・・。
確かに実際のPepperロボアプリ開発を経験しているからこそ、答えられた設問がけっこうあったような気がします・・・。
.
弊社は既に実技試験の合格をいただいていますので、後はPepperパートナープログラムの認定を待つばかりです。
.
写真は、受験終了後に試験会場の隣にあるソフトバンク様の東京本社へ立ち寄った際、ご案内いただいたPepperショールームの様子です。
まるで宇宙船の中のような様相で、清潔感が半端ないです。
このショールームにいるPepperでも、弊社のロボアプリをご体験いただける予定です。

.
福井

.

.

関連記事

  1. 京都四条河原町に誕生したアパートメント型ホテル様がTripEdia導入…

  2. 大阪府茨木市にAIチャットボット「住民窓口Edia」提供

  3. 姫路市AIチャットボットのサービス開始

  4. ミュージアム学芸員Pepper登場!中山道広重美術館様

  5. 有馬温泉の貸切家族風呂のある旅館様がTripEdia導入

  6. ワーケーションで移住者呼び込む能登地域にAIチャットボット「移住定住E…

  7. 岡山県庁にAIチャットボット「住民窓口Edia」提供

  8. 美容サロン向けPepperが全国理美容新聞に掲載されました!

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる