香美町ドローン360度映像YouTubeアップロードしました

香美町ジオパーク推進協議会様より依頼をいただいた、
紅葉シーズンのドローン360度映像YouTubeアップロードしました。

ドローンの機体が映り込まない撮影(両眼)仕様なので、
VRヘッドマウントディスプレイで見たらより臨場感が出て迫力あります。

場所は、香美町小代区の「吉滝」と原生林と滝の宝庫と言われる「久須部渓谷」や、
村岡区の標高500mに位置する豊かな森に囲まれた「柤大池」と「木の殿堂」などの景色です。

*PCの方は、左上のカーソル又はドラッグして映像を360度動かす事ができます。
*スマホの方は、YouTubeアプリから「kami360」で検索して見てね。

この映像の様子は、香美町立海の文化館のVRヘッドマウントンディスプレイや、
香美町観光商工YouTubeチャンネル内に以前制作させていただいた、
ジオパーク映像や360度映像の「スキー」「ツリーイング」と合わせて視聴する事ができます。

「場所が遠くて行けない」「仕事で旅行に行けなかった」など、
遠く離れた場所でもリアルに体験できるVR映像は、
観光地にいるような臨場感を味わうことができます。
「展示会」での視聴や「オンライン観光」にも使えます。

兵庫県香美町観光商工課YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCsI2P4YlObLkfIKq6dgIgVw/videos

.

.

関連記事

  1. ワールドマスターズゲームズ宿泊施設PR映像制作

  2. めざせ、日本遺産!銀の馬車道 鉱石の道フォーラム 記録映像

  3. 全但バス新発見ツアー紹介の映像撮影しました

  4. 「但馬地域ビジョン2050」映像制作しました

  5. 香美町立ジオパークと海の文化館で360VR体験できる

  6. 農業遺産「兵庫美方地域但馬牛システム」映像撮影

  7. 但馬三大祭り「川下(かわすそ)祭り」撮影

  8. 日本農業遺産但馬牛の映像制作できました

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる