ふるさと学習「鉱石の道」子どもポスターできました

「鉱石の道推進協議会」より依頼を受け、
兵庫県但馬地方の子ども達に広く知ってもらうために、
小学校や図書館に貼られる「鉱石の道」子どもポスターB2版を制作しました。

鉱石の道とは、明治維新後、日本初の官営鉱山となった生野鉱山、神子畑鉱山(朝来市)、明延鉱山(養父市)は、西洋の進んだ鉱山技術を導入するためフランス人技師を招聘し、近代化の模範鉱山の第1号として日本の近代化を牽引してきました。

これらの3つの鉱山のエリアは「鉱石の道」と命名され、
2017年、「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道 ~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~」が、文化庁により日本遺産に認定されました。

このポスターは、小学生でも読めるよう、全ての漢字にルビを打っています。
また楽しんで理解してもらえるよう、イラストの図を大きく配置しました。


地元の子ども達への「ふるさと学習」は、重要と考えられており、
地域の文化・環境・歴史等に関する学習・研究は、
アイデンティティの醸成、地域づくり、情報発信等を目的としています。

居住するまちがどんなまちかということを知るこが、
市民がまちづくりへと参画するための契機となり、
まちの特徴を学ぶことがまちへの愛着を生み、
まちの歴史や文化を守っていくという活動に結実します。

そのためには、分かりやすく、誰もが学習出来るような
学習プログラムの形にすることが求められています。
 
 

関連記事

  1. 但馬の情報誌T2vol.117春号 農業特区その挑戦が未来を耕す

  2. 地元でワタシらしく働く。京都・滋賀を軸に88年。京滋ユアサ電機・リクル…

  3. 中瀬金山イラスト散策マップができました!

  4. 情報誌「T2」の取材で、兵庫県美方郡新温泉町・丹土地域を探検しました。…

  5. 旅楽夏号vol.51 夏遊びにときめいて

  6. 但馬御火浦コースできたよ!

  7. 旅楽秋号vol.28 大人女子旅

  8. 兵庫県北移住への心強い味方!但馬の移住ガイドブックがリニューアルしまし…

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる