「T2」春号制作中 学生のボランティア活動を取材

但馬情報誌「T2」春号の取材を行いました。
お話を聞いたのは、地域でボランティア活動を行う
豊岡総合高校のインターアクトクラブです。

カバンのまちとして有名な兵庫県豊岡市。
本来捨ててしまうはずだった皮や紐の端材ですが、
高校生たちのアイデアで魅力的に生まれ変わります。

消毒液をカラフルに飾るボトルネクタイやコースターなど、
公共施設などで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
豊岡市内にあるあれらは、ほぼ生徒たちが寄付したものなんだとか。

その他、幼稚園児などに贈るミニランドセルの活動など取材しました。
内容は3月発行予定のT2春号にて掲載いたします。

もう少々お待ちください。

関連記事

  1. 丹後&但馬遊びを提案する情報誌TanTan春号できました

  2. 日本観光情報誌「旅楽」冬号できました!

  3. 中井権次一統のパンフレットができた!

  4. 「蘇武岳」案内マップ看板を制作

  5. 朝来市市制施行10周年おめでとうございます!

  6. 裏路地探険で川の付け替え跡を辿る

  7. 但馬の情報誌T2vol.98春号発行!特集:但馬・温泉国

  8. 「情報誌TanTan」冬号できました!

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる