紅葉シーズン360度カメラでドローン撮影しました

香美町ジオパーク推進協議会様より依頼をいただき、
紅葉シーズンを360度カメラでドローン撮影を行いました。

場所は、香美町小代区の「吉滝」と原生林と滝の宝庫と言われる「久須部渓谷」や、
村岡区の標高500mに位置する豊かな森に囲まれた「柤大池」と「木の殿堂」などの景色です。

360度カメラを付けてのドローン撮影は、
構造上、センサー使用不可に電波干渉と不安定でしたが、
熟練の操縦者により無事に撮影を終えることができました。

普段見られない、
空からの360度パノラマビューは、
大自然の魅力を紹介することができます。
*山林管理などにも適しております。



今回、ドローンの機体が映り込まない撮影(両眼)仕様なので、
VRで見たらより臨場感が出て迫力もあり、
自分が空を飛んでいる?かのように見られると思います。

この映像の様子は、香美町立海の文化館のVRや、
YouTubeで閲覧が可能になります。
しばらくお待ち下さい。

.

.

関連記事

  1. モデル演出でイメージアップ!

  2. JR西日本様「かにカニ日帰りエクスプレス」告知用PV

  3. 新温泉町360度動画制作

  4. 京丹後市活イカプロモーション動画完成しました

  5. ドローン空撮!夕日ヶ浦deマリンスポーツ

  6. 香美町三番叟 映像制作

  7. 恋するフォーチュンクッキー 夢但馬2014Ver. 公開しました!

  8. 中野勘太郎一座公演、成功に終わる

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる