本当に生きているの?「活イカ流通」映像制作

京丹後市観光公社様より、市内直送の
「活イカの流通」映像制作をさせていただきました。

京丹後市では、活イカ専用水槽や流通システムを整備。
漁港に帰ってきたイカを水槽に入れ充填されたイカが配送トラックに乗り
宿の調理場まで運ばれて調理されている様子を映像にしました。

「本当に生きているの?」というお客様からの疑問に、
お宿では生きている状態を見せてから調理しているそうです。

この映像は、「新鮮」であるという事を
どのように表現するかで企画した映像です。

たしかに見た目「美味しそうな」映像なども良いですが、
「新鮮」という視点からお客様に紹介する内容は、
「信頼」が得られますよね。

 

.
.

関連記事

  1. 恋チュン夢但馬ver.メイキング@豊岡市

  2. 夢但馬周遊バス たじまわるプレミアムの動画を作成しました!

  3. ポケットに入れるだけでスマホの充電が可能な鞄の映像制作

  4. 生野銀山 蔵出しシュトーレンの秘密編 映像制作

  5. 今日は鉄道の日、車窓DVD発売開始!

  6. るんるんTV生中継 無事終わりました

  7. 日本農業遺産但馬牛の映像制作できました

  8. 2019年度豊岡市成人式生中継をさせて頂きました。

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる