兵庫県北移住への心強い味方!但馬の移住ガイドブックがリニューアルしました。

公益財団法人 但馬ふるさとづくり協会様からのご依頼で制作している
兵庫県北部に移住を考えている人のための冊子「但馬の移住ガイドブック たじま暮らし」リニューアル版が完成しました。

地域の良いところばかりではなく、実際の暮らしはどのようなものなのか
町の制度、文化、気候、先輩移住者の方の話を図とイラストなども交えてわかりやすくまとめています。

今回は町の制度や先輩移住者の内容リニューアルに伴いデザインを追加編集しました。
サイズ感もB5でさらに手に取りやすく、持ち運びしやすいものに!

前回とは異なり開いてすぐに、但馬ってどんな所でどうやって行くのかを分かりやすくデザインしました。
一番最初のシンプルな疑問を解決してくれる誌面になっているため、読みやすく助かります。


そのほかに子育て支援・医療・住まいの制度などが詳しく書いてあるページは
実際の暮らしについて楽しくシュミレーションがしやすいシンプルで整ったものに変わりました。

私は急いで引っ越したので、ゆっくりと情報収集は出来ませんでしたが
こういったガイドブックや、移住体験等の利用を通じて地方を知りやすくなっていることはいいことですね。

制作しましたガイドブックは、随時移住イベントなどで配布される予定です。
ぜひお手に取ってみてください。

関連記事

  1. 海だけじゃない夏!猛暑をさけて避暑地へいこう「TanTan」夏号を発行…

  2. 但馬の裏路地ガイド

  3. 北近畿豊岡道 日高神鍋高原ICいよいよ開通!

  4. 時を刻む木製レコード針『MORITA』を取材しました

  5. 湯村温泉でワーケーション体験取材

  6. 就活戦線に出陣じゃ!!

  7. 「但馬まるごと芸術の郷」WEBのため、「但馬ダンスフェス」実行委員会様…

  8. 但馬の情報誌T2 vol.120春号 オオサンショウウオッ!発行しまし…

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる