湯村温泉 井づつや井上総料理長 映像撮影 

来年2月に新温泉町で行われる、
「観光資源」を磨くセミナー&観光資源体験のため、
兵庫・新温泉町北前船日本遺産探訪事業実行委員会様より、
セミナーで紹介するための映像制作の依頼を受けました。

(公社)ひょうご観光本部・新温泉町関係機関・西日本旅客鉄道(株)・全但バス(株)で構成され、(公財)関西・大阪21世紀協会・(株)日本旅行と連携をされています。

新しい生活様式下、北前船帰港地の一級観光資源をどう活かすかという事で、
新温泉町の誇る「海・湊」「食・温泉」を磨き、旅の高付加価値を図るため、
井づつやの井上総料理長の調理風景など映像撮影をさせて頂きました。

料理は、但馬牛の雲海鍋や松葉蟹の友味噌しゃぶしゃぶ、
浜坂地海老の素材から加工、完成品の撮影を行いました。

今回の催しの模様は、雑誌「あまから手帖」とタイアップされ、
6頁にわたり掲載されます。
これから、地元食材をどう活かしていくのか楽しみです。

.

関連記事

  1. 日本農業遺産但馬牛の映像制作できました

  2. 竹田秋祭り 地味にスゴイ映像アーカイブ

  3. 衝撃の「静音」スーツケース

  4. 2021年度 豊岡市成人式のライブ中継を行いました

  5. 全但バス新発見ツアー紹介の映像撮影しました

  6. 道の駅あまるべ「余部鉄橋の記憶」DVD再販しました

  7. 恋チュン夢但馬ver.メイキング@新温泉町

  8. YouTube短編映像から見える新温泉町の魅力

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる