但馬の情報誌T2vol.98春号発行!特集:但馬・温泉国

但馬の情報誌T2 vol.98発行しました!
<特集>は、但馬・温泉国です。
.
但馬には、旧1市18町全てに日帰り温泉があり、

観光だけではなく、地域住民の生活にも欠かせない
重要なコミュニティなのです。
なので、「温泉県」に負けていないから「但馬温泉国」です!
.
<裏路地探検>アメノヒボコ伝説ゆかりの地/豊岡市出石町宮内
<隠れた逸品Ippin>大納言小豆 美方ルビー
.

.
<ぷらっとミュージアム>は、イラストでの紹介です。
但馬に養蚕業を普及させた先駆者、上垣守国の養蚕記念館。
ここは、人と蚕(かいこ)が一緒に暮らしていた時代に
タイムスリップすることができます。
お楽しみに~♪
.
今の販促ツールで反響が思わしくない場合などは、
会社や、商品、イベントをマンガやイラストにすることで、
お客様にイメージを伝えやすく親しみやすくできます。
更に、「ドラマ性のある物語」は記憶に残ります。

.

.

関連記事

  1. とっておきの和みのお宿パンフレットできました!

  2. 「T2」夏号製作中 裏路地探険を取材しました

  3. 但馬の情報誌T2冬号完成!T2で動画が見られるよ!

  4. 鉱石の道、通年用ポスターが完成しました!

  5. 女性の守護神 女代神社社報誌を作成しました

  6. 丹波戦国名将伝パンフレット

  7. 北近畿豊岡道 日高神鍋高原ICいよいよ開通!

  8. 山陰街道の分岐点、昭和の賑やかな町並みを残す朝来市矢名瀬町を取材してき…

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる