但馬の情報誌T2 vol.120春号 オオサンショウウオッ!発行しました

但馬の情報誌T2 vol.120春号 
特集ずんぐりかわいいみんなのアイドルオオサンショウウオッ!
を発行しました。

国の特別天然記念物「オオサンショウウオの棲むまち」
朝来市生野町にある日本ハシザキ研究所を取材しました。

昨年「日本オオサンショウウオの会・朝来大会」をきっかけに、
同市では環境をテーマにしたまちづくりがスタートしました。

西日本にしか生息していない事もあり、
海外からの観光誘致の活動もこれから取り組まれます。

他には、裏路地探険ではネッテイ相撲の里を歩く「養父市奥米地」
隠れた逸品は、練乳の優しい甘さがふわり「荒湯キャラメルフィナンシェ」
お届け職レポ隊は、創業50年暮らしの足「香住自動車教習所」などです。

地元の人にとって見過ごしてしまうような当たり前の出来事でも、
他の地域の人にとっては新鮮で感動を感じられることがあります。


そのような隠れた地域資源を分かりやすく提示し、
参加しやすい形で体験してもらうため、
人と地域、情報を繋ぐ役割として「但馬の情報誌T2」を制作しています。

.

.

関連記事

  1. 心落ち着く商店街に、探検へ。『T2』夏号の取材で兵庫県豊岡市千代田町へ…

  2. 岩石と治水のまち 赤石地区を裏路地探険

  3. りょかんかとう日帰り海鮮桶盛りDM用撮影しました

  4. 「T2」夏号製作中 裏路地探険を取材しました

  5. 丹波戦国武将のポスターできました!

  6. 媒体に合わせた記事制作を

  7. 自宅で松葉ガニ・但馬牛!冬のギフトカタログ制作

  8. 全館行きたい!丹後&但馬遊びを提案する情報誌「TanTan」春号を発行…

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる