但馬の情報誌T2の特集は芸術文化観光専門職大学RICって何?

但馬の情報誌T2 秋冬vol.116は、
芸術文化観光専門職大学のRIC(リック)について特集です。

兵庫県豊岡市に芸術と観光の大学ができたけれど、
一体どのような事をしているのか、興味があるところです。

芸術文化観光専門職大学は、2021年(令和3年)4月に
兵庫県豊岡市に開学した公立専門職大学です。

学部としては芸術文化・観光学部のみを設置しており、
演劇を基礎に芸術や文化を学び、地域で活躍する人材の育成を目指しています。


日本に公立専門職大学は2校しか存在しないが、
演劇を学べるのは芸術文化観光専門職大学のみ。

RIC(リック)とは、
地域リサーチ&イノベーションセンターの略で、
地域課題の解決を通じて、地域と大学を進化させます。
RIC(リック)は、地域の皆さんと大学をつなぐ窓口となります。

演劇と観光の架け橋として、
この大学は、地域活性のためにあるのだなと思いました。
若い学生の力がどんな魅力を生み出していくのか期待したい。

.

.

 

関連記事

  1. ダムと芸術の森を歩く。『T2』秋冬号の取材で兵庫県朝来市多々良木へ

  2. 観光情報誌「旅楽」vol.48秋号発行~秋絶景を求めて~

  3. ふるさと学習「鉱石の道」子どもポスターできました

  4. リクルートパンフレット制作のため、日野金属産業株式会社 兵庫事業部さま…

  5. 鉱石の道ウォーキングマップ《朝来エリア編》が完成!

  6. 「キャメルさん、印刷物できますか?」

  7. マンガパンフレット制作「但馬牛物語」増刷しました 

  8. 【保存版】京丹後海釣りMAP付き!「TanTan」秋号発行しました

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる