アメリカの旅 第42回サンフランシスコ桜祭り

第42回サンフランシスコ桜祭り
「桜パレード」に参加してきました。

市役所などがあるシビックセンターから
ジャパンタウンまでの約2kmの沿道を
埋めつくした観衆の中を着物姿でパレードします。

シビックセンターにはたくさんの人が集まっていました。
目につくのは日本のアニメキャラクターのコスプレ。
写真を撮りたいと言うとポーズをキメてくれました。

パレードにも参加するんですね。
車にみんな乗ってました。
カメラを向ける人もたくさんいて、すごい人気でした。

パレードの先頭を行くのは馬に乗った警察官。
騎馬警官は更にカッコイイですよね。

私たちが乗る車の前を行くのは
ミスサンフランシスコなどのきれいどころでありました。

いよいよパレードが始まりました。
気温は30度を超して暑かった!これは大変珍しいこと。
毎年桜祭りの頃は肌寒く小雨まじりの天気が多いとか。
記録的なお天気の良さだったらしいです。

ゆっくりとパレードの車は進みます。
手を振りながら笑いかけると
沿道の皆さんが手を振ってくれるのです。

みんな着物を着て、目立っていました。
こんな感じでパレードを行いました。

沿道を埋めた人・人・人・・・
お天気も良くてすごい人でした。

ずっと続く人の波・・・

本当に貴重な体験をさせていただきました。
日本の文化である着物を通じてPRする交流体験。
楽しいひとときを過ごしました!
ありがとうございました。

社長のランチ 衣川 津弥子

.

.

関連記事

  1. 合同就職面接会

  2. 2020年あけましておめでとうございます

  3. 但馬検定の試験日

  4. 2005コウノトリ放鳥式

  5. 余部橋りょう掛け替え工事 視察

  6. 海と山に囲まれた天然温泉のホテルにTripEdia導入

  7. 2007初出勤

  8. 2006芋煮会

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる