山陰海岸地質見学会

地質の日(5月10日)のイベントとして、
5月11日に「山陰海岸地質見学会」が開催されました。

山陰海岸のジオパーク認定に向けて、
着々と準備が進んでいます。

9:30に浜坂マリンポーチへ集合。
70人もの参加者があり、関心の高さが伺えます。

午前は但馬海岸遊覧船にて、浜坂漁港~三尾までを見学。
午後からは香住・今子浦、下浜、余部東海岸を見学しました。

山陰海岸の魅力は、日本列島誕生という
ダイナミックなドラマを記録しているところ。

日本列島が誕生する過程で繰り返された火山活動や
ゾウやサイが暮らしていた痕跡を観察することができます。

今後は、看板設置やガイド養成などを進めて、
山陰海岸ジオパーク認定を目指していきます。


・遊覧船から望む、柱状節理が美しい


・今子浦のかえる岩


・余部東海岸の海成層(海底にたまった堆積物)


・下浜の足跡化石。これは何の足跡でしょう?

制作部 wood

.

.

関連記事

  1. 余部橋りょう回転工事 

  2. デジタルサイネージ

  3. 7月1日より販売開始!

  4. 地域リーダーのための未来セミナー

  5. 兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合でセミナー講師

  6. 女子旅in城崎温泉抽選会

  7. 弊社の人工知能・ロボット事業部が新聞に掲載されました!

  8. キャメル-コーポレートサイトをリニューアル!!

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる