歴史上初の同時三大変化に対応する経営の大転換

先日、東京で行われた「経営戦略セミナー」を簡単にまとめてみました。
現在、歴史上初の同時三大変化(人口減・高齢化・格差)が起こっている。
.
出生数・出生率(1.42)が下がり、
20~30代の若手エリートは、東京圏への転入が超過。
そして、東京都の出生率は(1.13)と日本で一番低い。
(ちなみに、フランスでは出生率1.6でヤバいと政策して現在3.0へ)
.
よって、急激な人口減少が起こっている。
今後100年間で100年前(明治時代後期)の
水準に戻ると予測される。(1/3の人口の4,000万人)
.
100年前とは、高齢化率が違う。
100年単位での政策・改革が求められる。
日本の未来は大丈夫なのか?
.
局面する問題で、若手の労働者減少による、
「集客」コストより「社員獲得」コストの方が増えてきた。
.
業績を伸ばすポイント、
最大のテーマは、「人手不足対応」である。
日本で一番人気の会社ディズニーランドでも、人の募集に困っている。
本屋にキャスト紹介の本が並び出しました。
.
.
テレビや動画でコマーシャルも始めました。
サービス業は難しくなっている「売り手市場」。
(ユニクロは、週休3日を発表した・・・)
.
組織スタイルの見直し。
時代のスピードに付いていく柔軟性がないと生き残れない。
.
日本の組織は、野球型の役割分担で縦社会だが、
海外は、サッカー型の組織が多い。
ピッチの上では、先輩も後輩関係ない決められる奴が決める。
.
ゴール前でパスするようなチームではダメ!
仕事は待つのではなく取りに行くもの。
.

.
これから求められる、働きがいのある会社。
・企業文化を大切にしている(評価・教育・採用が一貫)
・仕事に集中できる環境づくり
・「楽しさ」がキーワード
.
今後、
「社員が集まる会社」が「お客さんが集まる会社」になる。
地域社会で言えば、
「住む人が増える地域」は「お客さんも増える地域」と言う事。
.
簡単にまとめてみたけど重いな・・・
.
ps・・・解決策はある?チキンレースのはじまりか・・・
地方創生ccrsモデル(米国発信)
Continuing Care Retirement Communityの略で、
リタイアした人を継続的にケアする共同体
・年齢による制度の撤廃(高齢者という概念をなくす)
・多様な働き方の選択と、あらゆる活動の有償化
・生涯学習、立地を生かした娯楽等
.
子育てしやすい街造り
・24時間(夜間保育・子供ホテル)
・夏休み対策
・シングルマザー等、保護者に対するサポートサービス
.
PS2・・・人口減時代のビジネスモデル再設計
・機械化、自動化、無人化
・新コミュニケーションツール活用
.
9/18 地域リーダーのための近未来セミナー
~ここから未来が始まる~

.

関連記事

  1. 出石城築城400年祭オープニングセレモニー

  2. 2006気持ち新たに

  3. 八鹿鉄工様の看板できました

  4. 大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合の通常総会へ参加

  5. <動画>社長とランチ

  6. ボクササイズ

  7. 但馬情報誌「T2」が日本タウン誌・フリーペーパー大賞優秀賞を受賞!

  8. 兵庫県但馬・京都府北部合同企業説明会

アーカイブ

最近のブログ記事

制作実績一覧

PAGE TOP
閉じる